コーヒーを読む日曜。

コーヒーを読む日曜。 by COFFEE PARK

COFFEE PARK

毎週日曜12:00ごろから配信☕️コーヒー系Podcast「コーヒーを読む日曜。」 Standart Japanが発行するコーヒーのニュースレターを読みながら、コーヒーの国際資格Qグレーダーを持つ伊沢とコーヒーの街メルボルンでバリスタをしていたなぐが、コーヒーについて広く、浅く、ゆる〜く語り合います☕️ ラジオアプリstand.fmで毎週日曜9:00からLIVE配信後、各プラットフォームで順次配信中です。

カテゴリー: アート

最後のエピソードを聴く:

アメリカでのスペシャルティコーヒー消費量が過去最高を記録したという嬉しいニュースから、その背景にある家庭での消費拡大と多様化する抽出方法について深掘りします。ブラジルのインフラ老朽化によるコーヒー出荷遅延問題や、ロブスタ種の新しいフレーバーホイールに「旨味」や「塩味」が加わった衝撃の事実、さらに品質向上と将来性についても語り合いました。そして、「コーヒーコンブチャ」の製造方法や味、普及の課題まで、コーヒーにまつわる多岐にわたる話題をゆるく深掘り。

#ポッドキャスト #コーヒーを読む日曜 #コーヒー #スペシャルティコーヒー #ロブスタコーヒー

前のエピソード

  • 196 - 195粒目 スペシャルティコーヒーの浸透とロブスタ種の進化、コーヒーコンブチャの衝撃 
    Mon, 07 Jul 2025
  • 195 - 194粒目 香りが織りなす食体験|Coffee Talkゲームが超人気 
    Sat, 05 Jul 2025
  • 194 - 193粒目 東京コーヒーフェスティバル、お疲れさまでした! 
    Sat, 14 Jun 2025
  • 193 - 192粒目 ヴィンテージ品の奥深い世界 
    Sat, 24 May 2025
  • 192 - 191粒目 個人出版の魅力とスターバックスの出版物 
    Sat, 17 May 2025
どのくらいのエピソード

その他の日本のアートポッドキャスト

その他の国際的なアートポッドキャスト

ポッドキャストのジャンルを選択