「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

長まろ&おが太郎

毎週火曜日7時頃配信!(時々、追加の不定期配信!) 自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、 新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。 この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、 落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。 (さかむしさんからの番組紹介文より) また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。 ・お便り☞ https://bit.ly/2YkUaRB ・番組運営のため支援を募集しています https://otokin.com/sponsorship ・Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ・Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ・HP☞ https://otokin.com/voice ★大人の近代史公式グッズ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi ・ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/otokin?vDQ2k2U8

カテゴリー: 教育

最後のエピソードを聴く:

ベトナム戦争によりベトナムでは今日まで続く多くの問題を抱えている。

アメリカが自身の正義を掲げ、自身の理念を崇高なものとして弱者を踏みにじる行為は、

決して正義と呼べるものではないことを世界に知らしめた戦争でもある。

その悪事を暴いたのが自ら招いたメディアであることも皮肉なものとなっている。 --------------------------------- ★番組運営のため寄付を募集しています☞ https://otokin.com/sponsorship ★お便りはこちら☞ https://bit.ly/2YkUaRB ★Instagram☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ★Twitter☞ https://twitter.com/@otonanok ★YouTube☞ https://www.youtube.com/channel/UCEbdwlrCAusVxhUv09CUO3g ★大人の近代史公式グッズ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi <関連エピソード> #136「ベトナム戦争」冷戦下におけるイデオロギーの対立

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shi-kindai/episodes/136-e2bgka1


#120「朝鮮戦争」ソ連・アメリカに翻弄される朝鮮半島

https://podcasters.spotify.com/pod/show/shi-kindai/episodes/120-e26cfs5

前のエピソード

  • 169 - #140「正義の戦争とは?」ベトナム戦争が起こした影響 
    Mon, 04 Dec 2023
  • 168 - #139「家紋」過去から受け継いだ想い 
    Mon, 27 Nov 2023
  • 167 - #138「下山事件」戦後最大のミステリー 
    Mon, 20 Nov 2023
  • 166 - #137「幕藩体制のパワーバランス」江戸幕府260年の崩壊 
    Mon, 13 Nov 2023
  • 165 - #136「ベトナム戦争」冷戦下におけるイデオロギーの対立 
    Mon, 06 Nov 2023
どのくらいのエピソード

その他の日本の教育ポッドキャスト

その他の国際的な教育ポッドキャスト

ポッドキャストのジャンルを選択