「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

長まろ&おが太郎

毎週火曜日7時頃配信! 自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、 新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。 この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、 落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。 (さかむしさんからの番組紹介文より) また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。 ・お便り ☞ https://bit.ly/2YkUaRB ・番組運営のため支援を募集しています ☞ https://otokin.com/sponsorship ・X ☞ https://twitter.com/@otonanok ・Instagram ☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ・HP ☞ https://otokin.com/voice ・大人の近代史公式グッズ ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi ・ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/otokin?vDQ2k2U8

カテゴリー: 教育

最後のエピソードを聴く:

★番組運営のため寄付を募集しています

☞ https://otokin.com/sponsorship

------------------------

日本人乗客はなぜ見捨てられてしまったのか?不平等条約改正のきっかけとなったノルマントン号事件。当時の世論に火を付けた理由について解説しています。

------------------------

★お便りはこちら

☞ https://bit.ly/2YkUaRB

------------------------

★ブログ

https://otokin.com/archives/2249

------------------------

★X

☞ https://twitter.com/@otonanok

------------------------

★Instagram

☞ https://www.instagram.com/otonanok/

------------------------

★大人の近代史公式グッズ

☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi

------------------------

★Youtube

☞https://youtu.be/bHskqpNkVJU


<過去の関連回>

#111「陸奥宗光」不平等条約改正と日清戦争時の外交https://open.spotify.com/episode/74DKPr6SvRb0gNgcqlNoE5?si=XkTg-zyFTneBlbGhuiMdRg

前のエピソード

  • 248 - #209 「ノルマントン号事件」見捨てられた日本人乗客たち 
    Mon, 16 Jun 2025
  • 247 - #208 満州国皇帝「愛新覚羅溥儀」わが半生 
    Mon, 09 Jun 2025
  • 246 - #207 「大黒屋光太夫」ロシア皇帝に謁見した漂流者 
    Mon, 02 Jun 2025
  • 245 - #206「徳川慶喜」明治を生きた元将軍 
    Mon, 26 May 2025
  • 244 - 「薩摩を巡る鹿児島旅行」西郷隆盛が見た桜島 
    Mon, 19 May 2025
どのくらいのエピソード

その他の日本の教育ポッドキャスト

その他の国際的な教育ポッドキャスト

ポッドキャストのジャンルを選択