
Hapa英会話 Podcast by Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師
日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com)
Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
カテゴリー: 教育
最後のエピソードを聴く:
スキマ時間に気軽に楽しめるHapa Intro Clip。今回は、父の日にちなんで、私自身の“父親としての4年間”を振り返ります。子育ての喜びや葛藤、そしてかけがえのない小さな瞬間の積み重ねを通して、父親になることの意味について語ります。すべてのお父さん、そして日々家族と向き合っているすべての人に届けたいエピソードです。
【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusはこのポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含まれています。 30日間無料でお試しいただけますので、ぜひご活用ください。 Podcast Plusの詳細については、Hapa 英会話のブログをご覧ください。詳細はこちら → hapaeikaiwa.com/?p=23116
【Hapa Buddies】仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!Hapa Buddiesは、英語学習に励んでいる皆さんが学んだ英語を使って楽しく交流できる会員制オンラインコミュニティです。実践で使える英語が学べるだけでなく、実際に学んだフレーズや表現を使って自分の言葉でアウトプット練習ができるプラットフォームで、14日間無料でお試しいただけます。Buddies(仲間)と一緒にあなたも話せる英語を身に付けませんか? hapaeikaiwa.com/buddies/
新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト
「JIGGY’s Japanglish Podcast」は、英語と日本語の学習者が集い、本音のトークと笑い、そして実践的な学びを楽しめるポッドキャストです。ホストは、それぞれ全く異なる背景を持つ友達同士の3人、ジュン、イムラン、ジョージ。毎回、日常の話題や文化のちょっとした違い、そして思わず笑ってしまうような勘違いエピソードなどを取り上げながら、「ああ、それある!」とみんなが共感できるような会話をお届けします。英語と日本語を楽しくミックスしたこの番組は、語学学習者はもちろん、異文化に関心のある方にもおススメです。軽快でエネルギッシュ、教科書的な要素は一切なし。これがあなたの新しい学習体験になること間違いなしです。毎週、一緒に笑って、学んで、「Jiggy」になりましょう!
Apple: https://podcasts.apple.com/us/podcast/jiggys-japanglish-podcast/id1810795102
Spotify: https://open.spotify.com/show/6yFTh2emoEpHgqo1yk9G5y
Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
前のエピソード
-
569 - 父になって4年ー子どもたちが教えてくれたこと Mon, 16 Jun 2025 - 0h
-
568 - 第539回「よく使う絵文字」 Fri, 13 Jun 2025 - 0h
-
567 - ジューンティーンスとは?自由の意味を考える日 Mon, 09 Jun 2025 - 0h
-
566 - 第538回 特別編:日本のルール、破ってもいいの? ー信号無視、電車マナー、そして秘密の恋愛ルール Fri, 06 Jun 2025 - 0h
-
565 - 母性あふれる猫、キラの5歳の記念日 Mon, 02 Jun 2025 - 0h
-
564 - 第537回「AIのパートナー」 Fri, 30 May 2025 - 0h
-
563 - あきらめそうな時に思い出したい言葉 Mon, 26 May 2025 - 0h
-
562 - 第536回「ちょっと気まずい?公共の場で写真を撮る時のモヤモヤ」 Fri, 23 May 2025 - 0h
-
561 - 心に余裕がないとき、あなたはどうする? Mon, 19 May 2025 - 0h
-
560 - 第535回「記録より記憶に残したい瞬間」 Fri, 16 May 2025 - 0h
-
559 - 「母であること」の意味を考える日 Sun, 11 May 2025 - 0h
-
558 - 第534回「英文法は完璧を目指さなくてもいい!?」 Fri, 09 May 2025 - 0h
-
557 - 英語は「どう話すか」より「どう向き合うか」 Mon, 05 May 2025 - 0h
-
556 - 第533回 スペシャル企画:新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト Fri, 02 May 2025 - 0h
-
555 - 新番組「JIGGY’s」スタート!英語×日本語ミックスで世界をつなぐ新感覚ポッドキャスト Mon, 28 Apr 2025 - 0h
-
554 - 第532回「文法の間違い」 Fri, 25 Apr 2025 - 0h
-
553 - 子育てあるある?寝る直前にスイッチが入っちゃう3歳児 Mon, 21 Apr 2025 - 0h
-
552 - 第531回「メッセージを返すタイミング」 Fri, 18 Apr 2025 - 0h
-
551 - 結婚9周年の冒険:二人だけのラスベガス小旅行 Mon, 14 Apr 2025 - 0h
-
550 - 第530回「春が思い出させるもの」 Fri, 11 Apr 2025 - 0h
-
549 - 英語の雑談、どう始める?スモールトークを自然に楽しむ3つのコツ Mon, 07 Apr 2025 - 0h
-
548 - 第529回「異文化コミュニケーション」 Fri, 04 Apr 2025 - 0h
-
547 - 父と母が作った英語の庭—40年の感動エピソード Mon, 31 Mar 2025 - 0h
-
546 - 第528回「バイリンガル子育てのヒント」 Fri, 28 Mar 2025 - 0h
-
545 - 英語学習に目的は必要?「楽しい」だけで十分な理由 Mon, 24 Mar 2025 - 0h
-
544 - 第527回「国際結婚ファミリーが乗り越えた困難」 Fri, 21 Mar 2025 - 0h
-
543 - やんちゃで甘えん坊!2歳になった舞海の成長記録 Mon, 17 Mar 2025 - 0h
-
542 - 第526回「言葉のバックグラウンド」 Fri, 14 Mar 2025 - 0h
-
541 - おにぎり大惨事!帰国後の洗濯機事件 Mon, 10 Mar 2025 - 0h
-
540 - 第525回「最善の言語学習法とは」 Fri, 07 Mar 2025 - 0h
-
539 - 6年ぶりの日本セミナーで実感した、人とのつながりの力 Mon, 03 Mar 2025 - 0h
-
538 - 第524回「語彙?発音?文法?ー英語学習の優先順位」 Fri, 28 Feb 2025 - 0h
-
537 - 温泉好き必聴!Murrieta Hot Springsで過ごす贅沢な1泊2日の旅 Mon, 24 Feb 2025 - 0h
-
536 - 第523回「英会話力を高める文法の役割」 Fri, 21 Feb 2025 - 0h
-
535 - あと何回できる?何気ない瞬間の大切さ Mon, 17 Feb 2025 - 0h
-
534 - 第522回 スペシャル企画「ネイティブっぽく言い換える!日本人がよく使う英語表現」 Fri, 14 Feb 2025 - 0h
-
533 - アメリカ流バレンタイン:友人、家族、ペットと共に Mon, 10 Feb 2025 - 0h
-
532 - ロサンゼルス大規模火災:現地からのレポート Mon, 03 Feb 2025 - 0h
-
531 - 第521回「限られた環境でスピーキング力を向上させる方法」 Fri, 31 Jan 2025 - 0h
-
530 - 小さな行動が大きな結果に:成功の秘訣と失敗の教訓 Mon, 27 Jan 2025 - 0h
-
529 - 第520回「リスニングスキルを磨く方法」 Fri, 24 Jan 2025 - 0h
-
528 - 6年ぶりの日本!楽しみなことトップ3 Mon, 20 Jan 2025 - 0h
-
527 - 第519回「発音を上達させる方法」 Fri, 17 Jan 2025 - 0h
-
526 - ランニングが教えてくれた成功の鍵:チームの力と楽しさ Mon, 13 Jan 2025 - 0h
-
525 - 第518回「英単語を覚えるコツ」 Fri, 10 Jan 2025 - 0h
-
524 - 遠くまで歩くために:学びの旅を楽しむ方法 Mon, 06 Jan 2025 - 0h
-
523 - 第517回「特別編:私と妻が語る新年の抱負」 Fri, 03 Jan 2025 - 0h
-
522 - 人生を豊かにする名詞から動詞への転換 Mon, 30 Dec 2024 - 0h
-
521 - 第516回「今年のハイライト」 Fri, 27 Dec 2024 - 0h
-
520 - クリスマスの新定番「エルフ・オン・ザ・シェルフ」 Mon, 23 Dec 2024 - 0h