Joi Ito's Podcast

Joi Ito's Podcast by 伊藤穰一

伊藤穰一

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。


 【質問フォーム】  

 「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。

https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0


  【JOI ITO’s Blog 】 

番組で登場した用語や人物名などをまとめています。

https://joi.ito.com/podcast/


デジタルガレージ Web3のコア人材募集中

https://recruit.garage.co.jp/fintech/



プロフィール写真撮影:森清

カテゴリー: テクノロジー

最後のエピソードを聴く:

今週は予定を急遽変更して、緊急企画をお届けします。 混迷を深める世界情勢の中で、イスラエル・イラン間の軍事衝突が発生、第三次世界大戦への懸念を高めています。一方でアメリカ国内でも政治的混乱が続き、これまでの世界秩序を支えてきたアメリカの覇権が揺らいでいます。 そんな中、安定した民主主義国家として、日本の果たすべき役割とは何でしょうか?中立的な立場から発信できる「日本の声」が、今まさに世界から期待されています。 地政学的な視点から現在の国際情勢を読み解きながら、AI政策をはじめとする様々な分野で日本がどのような貢献ができるのか? 激動の時代だからこそ見えてくる、日本の可能性と責任について考える20分です。 【編集ノート】 編集ノートでは難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。  https://joi.ito.com/jp/archives/2025/06/17/006072.html 【NFTを無料でプレゼントしています】   番組をお聞きのみなさんに番組オリジナルのNFTをプレゼントしています。下記リンクにあるMintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。 https://www.mintrally.xyz/ja/events/929 NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に番組最後に登場した問題に対する答えを記入してください。 【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】 https://recruit.garage.co.jp/fintech/ ※林千晶さんのエピソードは来週お届けします。 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

前のエピソード

  • 166 - #67 【月イチ企画】イスラエル・イラン衝突で揺らぐ世界秩序:混迷の時代に問われる日本の立ち位置とは?|伊藤穰一 
    Tue, 17 Jun 2025
  • 165 - #66 クリエイティブコモンズからMITメディアラボまで。20年の友情が紡ぐイノベーションの軌跡|伊藤穰一 x 林千晶(ロフトワーク共同創業者/Q0代表取締役) 
    Tue, 10 Jun 2025
  • 164 - #65 「お嬢ちゃんは家に帰りなさい」屈辱を力に変えた女性起業家の物語|伊藤穰一 × 林千晶(ロフトワーク共同創業者/Q0代表取締役) 
    Tue, 03 Jun 2025
  • 163 - #64 ハイビジョンからPHSまで負け続けた日本、「世界一AIフレンドリーな国」で巻き返せるか?|平将明 × 伊藤穰一 
    Tue, 27 May 2025
  • 162 - #63 トランプ大統領の仮想通貨戦略で激変する世界、日本はどう対抗する?|平将明 × 伊藤穰一 
    Tue, 20 May 2025
どのくらいのエピソード

その他の日本のテクノロジーポッドキャスト

その他の国際的なテクノロジーポッドキャスト

ポッドキャストのジャンルを選択