
超リアルな行動心理学 by FERMONDO
FERMONDO
総再生回数600万回突破! Voicyでも配信開始! https://voicy.jp/channel/3381 ヒトの思考、意識、感情、行動を本気で科学する「超リアルな行動心理学」。 日常に潜むヒトのナゾを紐解き、あなたの観察力と洞察力を最大限に引き出すエピソードを地上波では語れない本音トークでお届けします。 『内向型人間が声と話し方でソンしない本』の著者であり、言語学、発声法の専門家テノール齋藤と、『心を動かす音の心理学』の著者であり、音楽心理学、行動心理学の専門家フェルモンド齋藤がそれぞれのリアルな体験を元に分かりやすくお伝えしています。 2009年から継続している大人のコミュニケーションスキルが学べる「音色塾」ではさらに濃い内容でお届けしています。 https://www.neirojuku.com/
カテゴリー: 科学/医学
マイリストに追加
最後のエピソードを聴く:
前のエピソード
-
189 - #188 上達したいなら自動化を避けよう Thu, 17 Apr 2025
-
188 - #187 おもしろくない話はアンチクライマックス法で伝える Thu, 10 Apr 2025
-
187 - #186 早口の中に間を入れると説得力が高まるって本当? Thu, 03 Apr 2025
-
186 - #185 話を遮らないだけでコミュニケーションスキルが高まる Sat, 29 Mar 2025
-
185 - #184 怒られたくないなら水曜日を避けろ Thu, 20 Mar 2025
-
184 - #183 脳のエンゲージメントを高めると覚えられる Thu, 13 Mar 2025
-
183 - #182 台詞が飛んでもなんとかなる方法 Thu, 06 Mar 2025
-
182 - #181 こま切れ休憩の効能とは Thu, 27 Feb 2025
-
181 - #180 相関関係と因果関係を正しく区別しよう Thu, 20 Feb 2025
-
180 - #179 ワーキングメモリを鍛える方法 Thu, 13 Feb 2025
-
179 - #178 成果を上げるためのマージナルゲインとは Thu, 06 Feb 2025
-
178 - #177 本番で緊張する原因は自意識 Thu, 30 Jan 2025
-
177 - #176 軽いストレスは免疫力を高める Thu, 23 Jan 2025
-
176 - #175 リラックスしようと思ってはいけないワケ Thu, 16 Jan 2025
-
175 - #174 ピグマリオン効果とゴーレム効果 Thu, 09 Jan 2025
-
174 - #173 勉強の効果を高める秘訣 Thu, 02 Jan 2025
-
173 - #172 有意義な年末年始の過ごし方 Thu, 26 Dec 2024
-
172 - #171 情報を引き出す自己開示のテクニック Thu, 19 Dec 2024
-
171 - #170 納得感が高まる自己決定理論とは Thu, 12 Dec 2024
-
170 - #169 沈黙のテクニック Thu, 05 Dec 2024
-
169 - #168 大人でもゲームにハマるメカニズムとは Thu, 28 Nov 2024
-
168 - #167 集中力の限界は何分? Thu, 21 Nov 2024
-
167 - #166 罰金の金額を上げたら違反が増えたのはなぜ? Thu, 14 Nov 2024
-
166 - #165 親近効果に惑わされず学習効果を高めるコツ Thu, 07 Nov 2024
-
165 - #164 上質なワンパターンを育てよう Thu, 31 Oct 2024
-
164 - #163 不可能を可能にするバニスター効果とは Thu, 24 Oct 2024
-
163 - #162 瞑想で脳が超リアルに変化する Thu, 17 Oct 2024
-
162 - #161 周囲に合わせすぎてつらくなる過剰適応とは Thu, 10 Oct 2024
-
161 - #160 認知的不協和を利用して良い習慣を身につける方法 Thu, 03 Oct 2024
-
160 - #159 ブレインストーミングは本当に役に立つのか Thu, 26 Sep 2024
-
159 - #158 階段の楽な昇り方 Thu, 19 Sep 2024
-
158 - #157 なぜ練習量を増やす必要があるのか Thu, 12 Sep 2024
-
157 - #156 趣味の満足度をもっと高めるコツ Thu, 05 Sep 2024
-
156 - #155 言葉でパフォーマンスが低下する Thu, 29 Aug 2024
-
155 - #154 丁寧に暮らす気持ちよさを味わおう Thu, 22 Aug 2024
-
154 - #153 なぜ肩が上がると緊張するのか Thu, 15 Aug 2024
-
153 - #152 参照点の操作でお得感をコントロール Thu, 08 Aug 2024
-
152 - #151 おとり効果で買わせるテクニックにご用心 Thu, 01 Aug 2024
-
151 - #150 関係のないものを結びつけてしまう連合の原理とは Thu, 25 Jul 2024
-
150 - #149 超簡単!1分間瞑想 Thu, 18 Jul 2024
-
149 - #148 自分との距離が遠いと差を感じない双曲割引とは Thu, 11 Jul 2024
-
148 - #147 イライラは自分でコントロールできる Thu, 04 Jul 2024
-
147 - #146 あえて頑固を貫き通すメリット Thu, 27 Jun 2024
-
146 - #145 幸せはダウンサイドを意識すると浮かび上がる Thu, 20 Jun 2024
-
145 - #144 嘘でもいいから穏やかにふるまうアンガーマネジメントとは Thu, 13 Jun 2024
-
144 - #143 最初に動く人を見れば真のリーダーがわかる Thu, 06 Jun 2024
-
143 - #142 質の高い直感を使いこなす方法 Thu, 30 May 2024
-
142 - #141 選択肢は知らないうちにコントロールされている Thu, 23 May 2024
-
141 - #140 何を気にするかで世界は決まる Thu, 16 May 2024
-
140 - #139 無料に価値を置きすぎる傾向に注意 Thu, 09 May 2024
どのくらいのエピソード
5