
そんない理科の時間 by そんないプロジェクト
そんないプロジェクト
カテゴリー: 科学/医学
最後のエピソードを聴く:
前のエピソード
-
476 - 第499回 脳の自動処理と認知バイアス byそんない理科の時間B Thu, 02 Feb 2023
-
475 - 第498回 2月の天文現象ともうすぐ500回の話 byそんない理科の時間B Thu, 26 Jan 2023 - 0h
-
474 - 第497回 ほんとに見えていますか?目のしくみ byそんない理科の時間B Thu, 19 Jan 2023 - 0h
-
473 - 第496回 スケボーと共振とディンプルとインフルエンザ(12月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 12 Jan 2023
-
472 - 第495回 時間と日付の作りかた byそんない理科の時間B Thu, 05 Jan 2023 - 0h
-
471 - 2023年そんないプロジェクトお正月スペシャル Sat, 31 Dec 2022 - 0h
-
470 - 2022年末特別番組 そんないプロジェクト理科クイズ! Fri, 30 Dec 2022
-
469 - 第494回 理科っぽいって何っぽい? byそんない理科の時間B Thu, 29 Dec 2022 - 0h
-
468 - 第493回 2023年の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 22 Dec 2022 - 0h
-
467 - 第492回 テレビのしくみを人間の特性から説明する byそんない理科の時間B Thu, 15 Dec 2022 - 0h
-
466 - 第491回 月食あれこれと体温計とミトコンドリア(11月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 08 Dec 2022
-
465 - 第490回 毒 byそんない理科の時間B Thu, 01 Dec 2022
-
464 - 第489回 天王星食とレンズの補足説明と12月の天文現象 byそんない理科の時間B Sat, 26 Nov 2022 - 0h
-
463 - 第488回 スマホのカメラの秘密と月食 byそんない理科の時間B Thu, 17 Nov 2022 - 0h
-
462 - 第487回 JWSTの位置とカロリー表示と電気自動車(10月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 10 Nov 2022
-
461 - 第486回 発明と特許(科学系ポッドキャスト共通テーマ) Byそんない理科の時間B Thu, 03 Nov 2022 - 0h
-
460 - 第485回 JAXA特別公開と11月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 27 Oct 2022 - 0h
-
459 - 第484回 里山と鏡の反射と望遠鏡(9月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 20 Oct 2022
-
458 - 第483回 博物館や科学館を能動的に楽しもう byそんない理科の時間B Thu, 06 Oct 2022 - 0h
-
457 - 第482回 JWSTの近況と10月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 29 Sep 2022 - 0h
-
456 - 第481回 核融合発電への道(と、○○沖) byそんない理科の時間B Thu, 22 Sep 2022 - 0h
-
455 - 第480回 バナナと電磁波とビニール袋(8月のメール2) byそんない理科の時間B Thu, 15 Sep 2022
-
454 - 第479回 蝶と衝撃波と飛行機雲(8月のメール) byそんない理科の時間B Sat, 10 Sep 2022
-
453 - 第478回 蒸気機関のしくみを音声だけで伝えられるのか… byそんない理科の時間B Thu, 01 Sep 2022 - 0h
-
452 - 第477回 エピジェネティクスと9月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 25 Aug 2022 - 0h
-
451 - 第476回 いつでも自由に研究をしよう byそんない理科の時間B Thu, 18 Aug 2022 - 0h
-
450 - 第475回 地軸の傾きとツバメとキンカン byそんない理科の時間B Thu, 11 Aug 2022
-
449 - 第474回 ニセ科学を信じてしまうわけ byそんない理科の時間B Thu, 04 Aug 2022 - 0h
-
448 - 第473回 旧暦と新暦のずれと8月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 28 Jul 2022 - 0h
-
447 - 第472回 楽しかった工作機械の博物館 byそんない理科の時間B Thu, 21 Jul 2022
-
446 - 第471回 雑草と花粉とAIの感情(6月のメール2) byそんない理科の時間B Thu, 14 Jul 2022 - 0h
-
445 - 第470回 月の加速と新幹線WiFiと5G(6月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 07 Jul 2022
-
444 - 第469回 紫色はどうして赤と青のあいだにあるの byそんない理科の時間B Thu, 30 Jun 2022 - 0h
-
443 - 第468回 JWS望遠鏡と7月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 23 Jun 2022 - 0h
-
442 - 第467回 半導体と言っても色々あるのです byそんない理科の時間B Thu, 16 Jun 2022 - 0h
-
441 - 第466回 ブドウ糖とでんぷんとトコトコとピョンピョン(5月のメール) byそんない理科の時間B Thu, 09 Jun 2022
-
440 - 第465回 進化って単純で複雑 byそんない理科の時間B Thu, 02 Jun 2022 - 0h
-
439 - 第464回 夏至もあります、6月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 26 May 2022 - 0h
-
438 - 第463回 植物はどう季節を感じているかと、葉が緑色なわけ byそんない理科の時間B Thu, 19 May 2022 - 0h
-
437 - 第462回 超大陸と太陽電池の廃棄とドラえもん議論 byそんない理科の時間B Thu, 12 May 2022
-
436 - 第461回 ロボットから人間を考える byそんない理科の時間B Thu, 05 May 2022 - 0h
-
435 - 第460回 新月が2回、5月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 28 Apr 2022 - 0h
-
434 - 第459回 電気ってすごいって話と新メンバー byそんない理科の時間B Thu, 21 Apr 2022 - 0h
-
433 - 第458回 石油精製と夢と地震対策 byそんない理科の時間B Thu, 14 Apr 2022
-
432 - 第457回 煮物とワクチンと星から来る光 byそんない理科の時間B Thu, 07 Apr 2022
-
431 - 第456回 新年度がスタート、年度の始まりはいつがいい? byそんない理科の時間B Thu, 31 Mar 2022 - 0h
-
430 - 第455回 箱根七湯と4月の天文現象 byそんない理科の時間B Thu, 24 Mar 2022 - 0h
-
429 - 第454回 核融合とエアコンとコーヒー表面の膜(2月のメール) byそんない理科の時間B @sonnaip Thu, 17 Mar 2022
-
428 - 第453回 「生物はなぜ死ぬのか」を読んで byそんない理科の時間B Thu, 10 Mar 2022 - 0h
-
427 - 第452回 フォークの歯はなぜ4本になったかを読んで byそんない理科の時間B Thu, 03 Mar 2022 - 0h
どのくらいのエピソード
5