
主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK
KELLY OMRK
「主に日本の歴史のことを話すラジオ」略して「おもれき」はただの歴史好きなパーソナリティのKELLYと水無月、たまに海坊主が歴史のテーマを元に、あれこれと雑談をするポッドキャスト番組です。購読登録、高評価をお願いします。 お便りはEメール又はTwitterのダイレクトメールまたはメールフォームからお願いします。 Eメール:omoreki2013@gmail.com X(Twitter):@omoreki2013 Instagram:kelly_omrk メールフォーム :https://docs.google.com/forms/d/10Aw0ZhB2QtHxTSnK_6uOLOyuUmVS2XNMcV2kGRnWSgo/viewform 出演:KELLY 水無月 海坊主 美術:加藤キャシー 音楽:フリーダムチンパンジー
カテゴリー: 教育
最後のエピソードを聴く:
毎年恒例の共通テストの日本史の問題に挑戦する企画です。
「おもれき」への購読・登録、また高評価をお願いします!
お便りを募集しています。ふつおた以外にテーマお便りも随時募集しています。
①あの時代に行ってみたい、あの人に会いたい ②おすすめの歴史マンガ・歴史小説 ③大河ドラマ・朝ドラの思い出・感想・勝手にリクエスト、誘致活動情報 ④妄想大河ドラマの企画案 ⑤おすすめの日本のお城・古墳 ⑥戦争の体験談 ⑦国語で習った戦争の物語 ⑧歴史が歌詞になっている校歌 ⑨歴史勉強対策法 ⑩勲章にまつわるエピソード
メールアドレス omoreki2013@gmail.com X(Twitter) @omoreki2013
お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/10Aw0ZhB2QtHxTSnK_6uOLOyuUmVS2XNMcV2kGRnWSgo/viewform
おもれきグッズを販売しております。おもれきグッズのサイト → http://kotsubun.icurus.jp/omoreki.html
通信販売について
・ご希望の商品、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、おもれきのEmail omoreki2013@gmail.com、おもれきアプリの「お便り」から、またはおもれきのTwitter(@omoreki2013)のダイレクトメッセージで受付いたします。
・1注文ごとに手数料が必要になります。
・代金のお支払いは後払いです。商品到着後1週間以内に商品に同封しております郵便振替用紙により、ゆうちょ銀行のATMにてお支払いください。
・発送は交通文化社から行われます。
交通文化社 住所:〒604‐8862 京都市中京区壬生森町40-3 電話・FAX : 075-801-8070
・商品の発送に1週間から10日ほどかかります。
・おもれきグッズに関するお問い合わせは、おもれきのEmail : omoreki2013@gmail.com、またはおもれきのX(Twitter) : @omoreki2013のダイレクトメッセージでお願いします。
おもれきグッズの特設サイト → http://kotsubun.icurus.jp/omoreki.html
①ステッカー(四角大小セット/大:10cm×10cm、小:5cm×5cm) :500円 ②ステッカー(丸6枚セット/直径5cm) :500円 ③缶バッジ(6種類セット/直径32mm):1,000円 ④クリアファイル(2種1セット/A4サイズ):600円
前のエピソード
-
624 - おもれき607 共通テスト2025(前編) Sat, 26 Apr 2025
-
623 - おもれき606 平成の言葉(14年) Sat, 19 Apr 2025
-
622 - おもれき605 洋食(パン編) Sat, 12 Apr 2025
-
621 - おもれき604 犬 Sat, 05 Apr 2025
-
620 - おもれき603 鬼 Sat, 29 Mar 2025
-
619 - おもれき602 福沢諭吉(学問のすすめ編) Sat, 22 Mar 2025
-
618 - おもれき601 福沢諭吉(白秋編) Sat, 15 Mar 2025
-
617 - おもれき600 福沢諭吉(青春編) Sat, 08 Mar 2025
-
616 - おもれき599 お便り特集40 Sat, 01 Mar 2025
-
615 - おもれき598 歴史ニュース(25年2月号) Sat, 22 Feb 2025
-
614 - おもれき597 平成の言葉(13年) Sat, 15 Feb 2025
-
613 - おもれき596 洋食(米国編) Sat, 08 Feb 2025
-
612 - おもれき595 城の作り方(後編) Sat, 01 Feb 2025
-
611 - おもれき594 城の作り方(前編) Sat, 25 Jan 2025
-
610 - おもれき593 昭和元年 Sat, 18 Jan 2025
-
609 - おもれき592 宝くじ(後編) Sat, 11 Jan 2025
-
608 - おもれき591 宝くじ(前編) Sat, 04 Jan 2025
-
607 - おもれき590 令和六年を振り返って Sat, 28 Dec 2024
-
606 - おもれき589 お便り特集39 Sat, 21 Dec 2024
-
605 - おもれき588 歴史ニュース(24年12月号) Sat, 14 Dec 2024
-
604 - おもれき587 伊勢参り Sat, 07 Dec 2024
-
603 - おもれき586 東海道新幹線 Sat, 30 Nov 2024
-
602 - おもれき585 縄文時代の遺跡 Sat, 23 Nov 2024
-
601 - おもれき584 煙草 Sat, 16 Nov 2024
-
600 - おもれき583 平成の言葉(12年) Sat, 09 Nov 2024
-
599 - おもれき582 洋食(独国編) Sat, 02 Nov 2024
-
598 - おもれき581 お便り特集38(後編) Sat, 26 Oct 2024
-
597 - おもれき580 お便り特集38(前編) Sat, 19 Oct 2024
-
596 - おもれき579 歴史ニュース(24年10月号) Sat, 12 Oct 2024
-
595 - おもれき578 還暦の言葉2024 Sat, 05 Oct 2024
-
594 - おもれき577 江戸のグルメ7 Sat, 28 Sep 2024
-
593 - おもれき576 江戸のグルメ6 Sat, 21 Sep 2024
-
592 - おもれき575 戦争と障害者(知的障害者編2) Sat, 14 Sep 2024
-
591 - おもれき574 戦争と障害者(知的障害者編1) Sat, 07 Sep 2024
-
590 - おもれき573 平成の言葉(11年) Sat, 31 Aug 2024
-
589 - おもれき572 洋食(伊国編) Sat, 24 Aug 2024
-
588 - おもれき571 歴史ニュース(24年8月号2) Sat, 17 Aug 2024
-
587 - おもれき570 歴史ニュース(24年8月号1) Sat, 10 Aug 2024
-
586 - おもれき569 日本語の発音(室町時代編) Sat, 03 Aug 2024
-
585 - おもれき568 日本語の発音(漢字編) Sat, 27 Jul 2024
-
584 - おもれき567 日本語の発音(平安時代編) Sat, 20 Jul 2024
-
583 - おもれき566 日本語の発音(奈良時代編) Sat, 13 Jul 2024
-
582 - おもれき565 平成の言葉(10年) Sat, 06 Jul 2024
-
581 - おもれき564 洋食(露国編) Sat, 29 Jun 2024
-
580 - おもれき563 歴史ニュース(24年6月号) Sat, 22 Jun 2024
-
579 - おもれき562 百歳の言葉2024 Sat, 15 Jun 2024
-
578 - おもれき561 邪馬台国論争(後編) Sat, 08 Jun 2024
-
577 - おもれき560 邪馬台国論争(前編) Sat, 01 Jun 2024
-
576 - おもれき559 染井吉野(誕生編) Sat, 25 May 2024
-
575 - おもれき558 染井吉野(品種編) Sat, 18 May 2024