
佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮
佐々木亮
元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」 一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。 ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★ ★Apple Podcast日本全体ランキング3位達成★ ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★ ★Spotify 日本全体ランキング最高17位★ LISTEN https://listen.style/p/uchu-banashi?aionhdFR
カテゴリー: 科学/医学
マイリストに追加
最後のエピソードを聴く:
前のエピソード
-
1677 - 大分県の国東高校で講演会!宇宙×〇〇がめちゃめちゃ刺さった Sat, 26 Apr 2025
-
1676 - 1657. 太陽系の歴史は小惑星に隠れている!NASAルーシーが行き道で捉えた細長い惑星の姿がスゴイ Thu, 24 Apr 2025
-
1675 - 1656. AIで2.6万光年先のブラックホールのフレアが点から3次元の立体に復元 Thu, 24 Apr 2025
-
1674 - 1655. 生命の痕跡が見つかって話題だけど、1年前に見つかった二酸化炭素から始まってたよね Wed, 23 Apr 2025
-
1673 - 1654. 宇宙伝えるのって難しい?「科学を伝える」いろんな方法を考える【ポッドキャストアカデミー】 Tue, 22 Apr 2025
-
1672 - 1653. 124光年先の惑星に地球外生命体の「強力な」信号が!? Mon, 21 Apr 2025
-
1671 - 1652. 【日曜特集】火星と月がまじでめちゃめちゃ面白くなってきてる!アメリカと中国の技術競争と大阪万博 Sat, 19 Apr 2025
-
1670 - 1651. 火星移住の有力候補地を選定!ヒントは地球の永久凍土? Sat, 19 Apr 2025
-
1669 - 1650. オーロラの原因「コロナ質量放出」って何?【CME】 Fri, 18 Apr 2025
-
1668 - 1649. 宇宙からの目で地球全体の渦潮を観測!人工衛星にしかできないアプローチとは? Thu, 17 Apr 2025
-
1667 - 1648. AIで小惑星の岩石20万個を瞬時に検出!AI活用の意義とは?【はやぶさ2】【ベンヌ】 Wed, 16 Apr 2025
-
1666 - 1647. 大阪万博は宇宙万博!月の表と裏の石だけじゃなく、火星の石まで見れる!? Tue, 15 Apr 2025
-
1665 - 1646. 中国のサンプルリターンミッションが明らかにした月の裏側の乾燥 Mon, 14 Apr 2025
-
1664 - 1645. 【日曜特集】トランプ政権の混乱は月探査にもXRISMにも火星探査にも大きな影響を与えそう Sun, 13 Apr 2025
-
1663 - 1644. NASAの科学部門が閉鎖!?僕もいたGoddard Space Flight Centerが対象?ナンシー・グレース・ローマン宇宙望遠鏡も? Sat, 12 Apr 2025
-
1662 - 1643. 日本のX線天文学が再び世界をリードするに至ったXRISMは何が凄いのか Fri, 11 Apr 2025
-
1661 - 1642. XRISMが巨大ブラックホールが昔ヤンチャだった爪痕を宇宙から見つける Thu, 10 Apr 2025
-
1660 - 1641. 【保健】宇宙飛行士の健康を支える「フライトサージャン」とは?【宇宙の医者】【科学系ポッドキャストの日】 Wed, 09 Apr 2025
-
1659 - 1640. 火星に昔いた生命が発見されるかも!? Tue, 08 Apr 2025
-
1658 - 1639. 【月曜特集】トランプ政権の月探査への影響とAIを駆使した宇宙の歴史の解明がアツい Mon, 07 Apr 2025
-
1657 - 1638. アルテミス計画トップが解雇されて、SpaceXや日本の宇宙開発への影響はどこまで出る?【森裕和】【ヒロ】 Sun, 06 Apr 2025
-
1656 - 1637. トランプ政権でNASAがめちゃめちゃ?アルテミス計画が止まりかねない状況をアメリカ宇宙企業CEOが解説【イーロンマスク】【森裕和】【ヒロ】 Sat, 05 Apr 2025
-
1655 - 1636. ダークマーター?ダークエネルギー?僕はら宇宙の5%しか知らない Fri, 04 Apr 2025
-
1654 - 1635. 宇宙がぐんぐん膨張するって何?それを解明するユークリッド望遠鏡とは Thu, 03 Apr 2025
-
1653 - 1634. 暴れ回る星の赤ちゃんの産声を高精度で捉える Tue, 01 Apr 2025
-
1652 - 1633. 天の川銀河の進化を"泡ぶく"から解き明かす!?AIが大活躍する領域が来た Tue, 01 Apr 2025
-
1651 - 1632. 地球の二酸化炭素量が2023年から2024年で増加量が最大に【SDGs】 Mon, 31 Mar 2025
-
1650 - 1631. 【日曜特集】月の水の縦横無尽さとウサギの餅つきの秘密 Sun, 30 Mar 2025
-
1649 - 1630. 宇宙ばなしはAIで深く楽しむ!! Sat, 29 Mar 2025
-
1648 - 1629. 祝AI書籍発売!海王星での赤外線オーロラ初観測【ジェームズウェッブ】 Fri, 28 Mar 2025
-
1647 - 1628. NASAとIBMが作り出す天文学をAIで解き放つ近未来プロジェクト Wed, 26 Mar 2025
-
1646 - 1627. 月でうさぎが餅をつくようになったのは江戸時代から Wed, 26 Mar 2025
-
1645 - 1626. 月の水は1ヶ月で100キロ移動してあらゆるところに存在する Mon, 24 Mar 2025
-
1644 - 1624. 誰の周りも回らないガスでできた惑星を3Dスキャン Sun, 23 Mar 2025
-
1643 - 1624. 【日曜特集】ブラックホールは邪魔してくるしAIは天文で活躍する Sun, 23 Mar 2025
-
1642 - 1623. 【大事なお知らせ】火星の核はどっちだと思う?ドロドロ?カチカチ?【NASAインサイト】【 Fri, 21 Mar 2025
-
1641 - 1622. 2023-2024年の海面の急激な温度上昇は確率的に起こりうることだった?地球温暖化との関係 Fri, 21 Mar 2025
-
1640 - 1621. ChatGPTで天体を解明?天体からの光をAIが人間みたいに分類する Wed, 19 Mar 2025
-
1639 - 1620. 生命の誕生につながる?複雑な有機分子は分子雲でどうできる!? Wed, 19 Mar 2025
-
1638 - 1619. ダイヤモンド舞うヘイジーな星 Tue, 18 Mar 2025
-
1637 - 1618. ブラックホールの活動が星づくりを邪魔する!? Sun, 16 Mar 2025
-
1636 - 1617. 【日曜特集】宇宙を知るには水の歴史を追うべし Sun, 16 Mar 2025
-
1635 - 1616. 謎の天体で作られる銀河の雪 Sat, 15 Mar 2025
-
1634 - 1615. 月では想像以上に水を発見できそうな雰囲気【チャンドラヤーン3】 Fri, 14 Mar 2025
-
1633 - 1614. 業界の常識の違い?AI研究が企業の資本力に負けて進まないと嘆く論文と天文学と比較した違和感 Wed, 12 Mar 2025
-
1632 - 1613. 時間領域天文学を大きく発展させうる重力波を1秒で見つけるAI Wed, 12 Mar 2025
-
1631 - 1612. AIが重力波を検出!?素早く検出することはなぜ重要なのか? Tue, 11 Mar 2025
-
1630 - 1611. ビッグバンからわずか1-2億年で水が宇宙に生まれていた Sun, 09 Mar 2025
-
1629 - 1610. 【日曜特集】激アツな月面探査と宇宙飛行士のイマとその後 Sat, 08 Mar 2025
-
1628 - 1609. 月面探査が激アツ!ispaceが手を組んだスペースデータと中央大学その狙いとは? Fri, 07 Mar 2025
どのくらいのエピソード
5