
ながら日経 by ラジオNIKKEI
ラジオNIKKEI
カテゴリー: ニュース/政治
マイリストに追加
最後のエピソードを聴く:
前のエピソード
-
1227 - 3月26日(水)三菱商事がJFE高炉跡地にデータセンター 1500億円投資、旧統一教会に東京地裁が解散命令 民法上の不法行為で初 Tue, 25 Mar 2025
-
1226 - 3月25日(火)パワー半導体 日米欧で投資抑制、コメ 店頭価格でパンを逆転 揺らぐ「安い主食」 Mon, 24 Mar 2025
-
1225 - 3月24日(月)内閣支持35% 5ポイント低下、万博会場で「人間洗濯機」披露 Sun, 23 Mar 2025
-
1224 - 3月23日(日)伊藤忠商事 鉄鉱石権益を30年度に1.5倍、研究者通じた技術流出 AIで防止 Sat, 22 Mar 2025
-
1223 - 3月22日(土)取引先の人権侵害防げ 電機10社が中小にノウハウ、「電力・水の復旧を最優先に」 富士山噴火 初の対策指針案 Fri, 21 Mar 2025
-
1222 - 3月21日(金)オンラインカジノの余波、なぜこんなに広がった?〜with NIKKEI Fri, 21 Mar 2025
-
1221 - 3月21日(金)ソフトバンクG 米半導体設計アンペア買収 1兆円規模、Xが増資で1500億円調達 Thu, 20 Mar 2025
-
1220 - 3月20日(木)25年度薬価 最大5割低下、日銀総裁 世界経済「不確実増す」 Wed, 19 Mar 2025
-
1219 - 3月19日(水)公示地価2.7%上昇 海外マネーけん引、ウナギが5年ぶり豊漁 稚魚7〜8割安 Tue, 18 Mar 2025
-
1218 - 3月18日(火)ホンダ 米国でトヨタからHV電池調達 関税回避へ連携、JA全農「備蓄米」非表記を要請 Mon, 17 Mar 2025
-
1217 - 3月17日(月)5大商社が「事業再建力」の見える化、ねんきん定期便 保険料の事業主負担を明記へ Sun, 16 Mar 2025
-
1216 - 3月16日(日)PayPay銀行の利息 ポイント付与も可能、ポッカサッポロ レモン国産シフト Sat, 15 Mar 2025
-
1215 - 3月15日(土)金3000ドル 20年で10倍、備蓄米の9割落札 平均2万2914円 市中価格より4%高 Fri, 14 Mar 2025
-
1214 - 3月14日(金)止まらぬ物価高騰、食のスタイルに変化も〜with NIKKEI Fri, 14 Mar 2025
-
1213 - 3月14日(金)セブン買収 カナダ社「本格協議を」 単独路線と一騎打ち、石破総理 自民衆院1期生に商品券10万円 規正法抵触恐れ Thu, 13 Mar 2025
-
1212 - 3月13日(木)野村HD 脱炭素の国際枠組みから脱退、トランプ政権 鉄鋼・アルミ25%関税発動 Wed, 12 Mar 2025
-
1211 - 3月12日(水)消費者ローン残高 11年ぶり高水準、日産が経営陣を刷新 内田社長など5人中4人交代 Tue, 11 Mar 2025
-
1210 - 3月11日(火)ホンダが中国・広州のエンジン生産半減 EVシフトを加速、関税が米農家直撃 綿花4年ぶり安値 Mon, 10 Mar 2025
-
1209 - 3月10日(月)自民党70年 いま問う立党精神、ドイツ11空港でストライキへ Sun, 09 Mar 2025
-
1208 - 3月9日(日)トヨタ系 スマホでモバイル運転免許証、米政権 GoogleのAI投資への干渉緩和 Sat, 08 Mar 2025
-
1207 - 3月8日(土)米半導体 国内に回帰 AI用など先端品シェア2割に倍増、セブン買収提案のカナダ社 米店舗の一部売却で協議開始 Fri, 07 Mar 2025
-
1206 - 3月7日(金)26年卒の就活スタート 人気業種や特徴は〜with NIKKEI Fri, 07 Mar 2025
-
1205 - 3月7日(金)セブン単独路線へ体制刷新 自社株買い2兆円、賃上げ「満額で人材囲い込み」 春季交渉 要求平均6.09% Thu, 06 Mar 2025
-
1204 - 3月6日(木)ノバルティス 次世代がん治療薬、西友 ディスカウント店トライアルが買収 Wed, 05 Mar 2025
-
1203 - 3月5日(水)三井住友FG 脱炭素の国際枠組み脱退へ、中国が報復関税 米国産小麦や大豆に最大15% Tue, 04 Mar 2025
-
1202 - 3月4日(火)セブン&アイ井阪社長退任で最終調整 後任に初の外国人、トヨタが株主優待を初導入 電子マネーやレースチケット Mon, 03 Mar 2025
-
1201 - 3月3日(月)偽情報対策「企業に責任」が57%、英仏ウクライナで停戦案 Sun, 02 Mar 2025
-
1200 - 3月2日(日)2026年卒就活が解禁 内定率はや5割、ゼレンスキー氏 トランプ氏へ謝罪拒否 Sat, 01 Mar 2025
-
1199 - 3月1日(土)トランプ氏「ゼレンスキー氏、米国を侮辱」 協定署名せず、国内初の新型量子計算機 2025年稼働へ Fri, 28 Feb 2025
-
1198 - 2月28日(金)DeepSeekショック AI競争のゆくえは~with NIKKEI Fri, 28 Feb 2025
-
1197 - 2月28日(金)三井住友銀行 30代管理職で年収最大2割増 年功序列全廃 、「異次元の少子化対策」初年度は不発 婚姻数も最低水準 Thu, 27 Feb 2025
-
1196 - 2月27日(木)ポケトーク 75言語にスマホ同時翻訳、セブン&アイ創業家の買収提案 伊藤忠が参画断念 Wed, 26 Feb 2025
-
1195 - 2月26日(水)ANAHD 新型77機を2兆円超で発注、車の「出張整備」解禁へ Tue, 25 Feb 2025
-
1194 - 2月25日(火)温暖化ガス削減目標 締約国9割が未提出、予備自衛官招集時の給付対象拡大 自営業にも1日3.4万円 Mon, 24 Feb 2025
-
1193 - 2月24日(月)内閣支持40% 3ポイント低下、高額療養費制度の長期利用 現役世代でも4割 Sun, 23 Feb 2025
-
1192 - 2月23日(日)ヨーカ堂など売却 米ベインに優先交渉権、トヨタ ウーブン・シティに自動運転専用道 Sat, 22 Feb 2025
-
1191 - 2月22日(土)2025年度予算案成立へ 自公維が教育無償・社保改革で合意、日米欧の半導体部品 ロシア同盟国企業に流出 Fri, 21 Feb 2025
-
1190 - 2月21日(金)石破構文と少数与党〜with NIKKEI Fri, 21 Feb 2025
-
1189 - 2月21日(金)高校無償化「公立離れ」に拍車、戻ってきた普通預金の金利 Thu, 20 Feb 2025
-
1188 - 2月20日(木)SBI新生銀行 60歳以上の普通預金金利0.4%、首都圏マンション発売44%減 Wed, 19 Feb 2025
-
1187 - 2月19日(水)農林中金の理事長 巨額赤字で辞任へ、韓国政府 DeepSeekの国内アプリストア配信中止 Tue, 18 Feb 2025
-
1186 - 2月18日(火)GDP初の600兆円台 2024年企業の設備投資増も消費弱く、 東急不動産 小水力発電に500億円投資 Mon, 17 Feb 2025
-
1185 - 2月17日(月)米ロ高官がサウジで協議へ、経済界代表が訪中 新たな「互恵」難路 Sun, 16 Feb 2025
-
1184 - 2月16日(日)米欧対立 G7結束に試練、新東名の自動運転 5G使いコスト削減 Sat, 15 Feb 2025
-
1183 - 2月15日(土)上場企業 最高益続く 4~12月 非製造業けん引、長期治療の負担据え置き 高額療養 上限上げ見直し Fri, 14 Feb 2025
-
1182 - 2月14日(金)痛ましい事故なくせるか 交通事犯に向く厳しい目〜with NIKKEI Fri, 14 Feb 2025
-
1181 - 2月14日(金)政府備蓄米21万トン放出へ 農水省方針、トランプ氏 ウクライナに譲歩圧力 失地回復は難しく Thu, 13 Feb 2025
-
1180 - 2月13日(木)SNS詐欺悪用の仮想通貨口座「早期凍結を」、ソフトバンクG 3691億円の最終赤字に Wed, 12 Feb 2025
-
1179 - 2月12日(水)マスク氏 OpenAIに15兆円で買収提案、鉄鋼関税再び EUや中国反発 発動までに駆け引きか Tue, 11 Feb 2025
-
1178 - 2月11日(火)三菱UFJ信託 70歳以上の顧客営業にAI、世界脅かすトランプ関税 鉄鋼・アルミ25% 相互関税も Mon, 10 Feb 2025
どのくらいのエピソード
5