
ながら日経 by 日本経済新聞社/Voicy
日本経済新聞社/Voicy
カテゴリー: ニュース/政治
最後のエピソードを聴く:
■オンラインコミュニティ「日経iThink!」 参加者募集中!
この春、日経電子版を読みこなすビジネスパーソンになりたい20代、30代のためのオンラインコミュニティ「日経iThink!」が始まります。経済ニュースを効率的にインプットできるコツをお伝えし、自分の意見や考えを言語化、そしてアウトプットのトレーニングができる空間をご用意します。
現在、日経iThink!では参加者を募集中です。 同世代の仲間と一緒に、ニュースの読み方や情報活用術の習得に挑戦してみませんか?日経電子版をお得に使えるキャンペーンも実施中です。
詳細・お申し込みはこちらからお願いします。https://s.nikkei.com/3STERYh
■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
紹介した記事のリンクが入った最新版はVoicy「ながら日経」で
前のエピソード
-
317 - 3月20日(月)将棋・藤井聡太五冠が棋王奪取 最年少で六冠に、クレディ買収協議大詰め Sun, 19 Mar 2023
-
316 - 3月19日(日)日本とドイツ 経済安保軸に協力、動画配信 スポーツファン大移動 Sat, 18 Mar 2023
-
315 - 3月18日(土)ローソン 弁当配送1日3回を2回に削減、鉄道7社 きょう一斉値上げ Fri, 17 Mar 2023
-
314 - 3月17日(金)「アフターコロナ」っていつ来るの?〜with NIKKEI Fri, 17 Mar 2023
-
313 - 3月17日(金)日韓「シャトル外交」を再開、欧州中銀 0.5%利上げ Thu, 16 Mar 2023
-
312 - 3月16日(木)ドコモ スマホで高血圧リスク推定、製造業8割が満額回答 日立やパナHD Wed, 15 Mar 2023
-
311 - 3月15日(水)英新興の量子コンピューター 日本企業向けに提供、空飛ぶクルマ 春の空へ Tue, 14 Mar 2023
-
310 - 3月14日(火)IHI 米防衛大手ノースロップ・グラマンと提携、大江健三郎さん死去 Mon, 13 Mar 2023
-
309 - 3月13日(月)米SVB 預金21兆円が保護対象外、中国人民銀総裁が留任 Sun, 12 Mar 2023
-
308 - 3月12日(日)中国首相に李強氏 全人代で選出、ChatGPT 企業の利用制限相次ぐ Sat, 11 Mar 2023
-
307 - 3月11日(土)イラン・サウジアラビア 外交正常化、東日本大震災 きょう12年 Fri, 10 Mar 2023
-
306 - 3月10日(金)「競争の番人」公取委、なぜ携帯・決済分野に注目?〜with NIKKEI Fri, 10 Mar 2023
-
305 - 3月10日(金)国産量子コンピューター 理研が企業にネット公開、イトーヨーカ堂の店舗2割削減 Thu, 09 Mar 2023
-
304 - 3月9日(木)サイバー攻撃 通信会社が監視へ、JR東日本 久留里線のバス転換検討 Wed, 08 Mar 2023
-
303 - 3月8日(水)ガソリン車を「電池交換式EV」に改造、ANAHD 日本貨物航空を買収 Tue, 07 Mar 2023
-
302 - 3月7日(火)韓国 元徴用工で解決策発表、東京都 マンションのEV充電器6万基に Mon, 06 Mar 2023
-
301 - 3月6日(月)中国 成長目標「5%」に下げ、水中ドローン 国産化促す Sun, 05 Mar 2023
-
300 - 3月5日(日)自衛隊 緊急発進に無人機活用、EVサブスクそろり発車 Sat, 04 Mar 2023
-
299 - 3月4日(土)製造業 AIで研究革新 医薬や素材の開発力直結、アーム 米で単独上場へ Fri, 03 Mar 2023
-
298 - 3月3日(金)低金利が終わる?日銀と株価の関係〜with NIKKEI Fri, 03 Mar 2023
-
297 - 3月3日(金)投信積み立てペース倍増 年換算2.4兆円、スピンオフ減税拡大 Thu, 02 Mar 2023
-
296 - 3月2日(水)NTTとKDDI 6G共同開発、日米欧 公用スマホで「TikTok」利用禁止 Wed, 01 Mar 2023
-
295 - 3月1日(水)国立公園に高級ホテル誘致 政府が公募、2022年の出生数 初の80万人割れ Tue, 28 Feb 2023
-
294 - 2月28日(火)国産半導体の新会社ラピダス 北海道に工場、インフルに点鼻ワクチン Mon, 27 Feb 2023
-
293 - 2月27日(月)内閣支持率 4ポイント上昇の43%、ウクライナ 戦時経済が生活圧迫 Sun, 26 Feb 2023
-
292 - 2月26日(日)日本 苦悩のG7議長国、ゼレンスキー氏 中国の支援警戒 Sat, 25 Feb 2023
-
291 - 2月25日(土)塩野義 20代でも課長に、物価高なお山越えず 1月4.2%上昇 Fri, 24 Feb 2023
-
290 - 2月24日(金)「死刑」か「無罪」か 「袴田事件」、来月に大きな節目〜with NIKKEI Fri, 24 Feb 2023
-
289 - 2月24日(金)食品 値札以上に値上がり、ロシアの誤算 20世紀型大国の落日 Thu, 23 Feb 2023
-
288 - 2月23日(木)ホンダ5%賃上げ 要求に満額回答、中国 ChatGPTの利用停止 Wed, 22 Feb 2023
-
287 - 2月22日(水)トヨタ 米で2025年にもEV生産、プーチン氏「敗北あり得ぬ」 侵攻1年で演説 Tue, 21 Feb 2023
-
286 - 2月21日(火)バイデン大統領 ウクライナを電撃訪問、東レ 「空飛ぶ車」素材の新拠点 Mon, 20 Feb 2023
-
285 - 2月20日(月)商業施設の顔 服からエンタメに、国内洋上風力がようやく始動 Sun, 19 Feb 2023
-
284 - 2月19日(日)北朝鮮ミサイルICBM級1発 EEZ内に落下、日本は中古品の宝の山 Sat, 18 Feb 2023
-
283 - 2月18日(土)U-NEXT・Paravi合併 動画配信で国内勢首位、半導体で新「企業城下町」 Fri, 17 Feb 2023
-
282 - 2月17日(金)賃上げの春は来る?労使交渉が注目される理由は〜with NIKKEI Fri, 17 Feb 2023
-
281 - 2月17日(金)Google 日本のスタートアップに出資、「コロナ2019」に改称 Thu, 16 Feb 2023
-
280 - 2月16日(木)訪日客正常化で消費年2兆円増も、東京23区の大学 デジタル系学部の定員増容認へ Wed, 15 Feb 2023
-
279 - 2月15日(水)東京電力に緊急融資4000億円、トヨタ名誉会長の豊田章一郎氏死去 Tue, 14 Feb 2023
-
278 - 2月14日(火)仕組み債販売 知識・資産額を条件に、気象テック アジアで追い風 Mon, 13 Feb 2023
-
277 - 2月13日(月)フィリピン大統領 台湾有事なら「我々も巻き込まれる」、スズキ労組が総額1万2200円賃上げ要求 Sun, 12 Feb 2023
-
276 - 2月12日(日)ロシア原油減産 OPECは穴埋めせず、動画広告市場33%増 Sat, 11 Feb 2023
-
275 - 2月11日(土)日銀新総裁 植田和男氏を起用へ、JERA 台湾洋上風力の権益売却 Fri, 10 Feb 2023
-
274 - 2月10日(金)若者にもお得? iDeCoや年金を知ろう〜with NIKKEI Fri, 10 Feb 2023
-
273 - 2月10日(金)アプリ決済開放 Apple・Googleに求める、「バーモントカレー」初のレトルト Thu, 09 Feb 2023
-
272 - 2月9日(木)日本のデジタル赤字4.7兆円、ITエンジニア転職年収2割上昇 Wed, 08 Feb 2023
-
271 - 2月8日(水)ソフトバンクG最終赤字7800億円、日本の価格転嫁5割どまり Tue, 07 Feb 2023
-
270 - 2月7日(火)三井住友銀行 4月から初任給5万円上げ、三菱重工 国産ジェット撤退 Mon, 06 Feb 2023
-
269 - 2月6日(月)アメリカ 3日越しの中国気球撃墜、日産株売却 ルノーに制限 Sun, 05 Feb 2023
-
268 - 2月5日(日)「コロナ貯蓄」使わぬ日本、首相が荒井秘書官を更迭 Sat, 04 Feb 2023
どのくらいのエピソード
5