
上泉雄一のええなぁ! by MBSラジオ
MBSラジオ
カテゴリー: ニュース/政治
マイリストに追加
最後のエピソードを聴く:
前のエピソード
-
1664 - 須田慎一郎 「まもなく国会閉幕。参院選後、大連立で大増税時代がやってくる?」 6月19日 Thu, 19 Jun 2025
-
1663 - 須田慎一郎 「イスラエルとイランの軍事衝突、考えられる最悪のシナリオは?」 「G7サミット、重要鉱物やAIなど6つの成果文書に合意で閉幕」 「関西エアポートが過去最高益を更新!今後の課題は『アウトバウンド』!」 6月19「日 Wed, 18 Jun 2025
-
1662 - 石田英司 「酒米の高騰懸念。自民、立憲の議員連盟が小泉大臣に対応要請!」 「日本郵便、郵便貨物車2500台売却へ 将来郵便がなくなる?」 「『異常な低賃金』…入れ歯作る歯科技工士が、なり手不足のピンチ!」 6月18日 Tue, 17 Jun 2025
-
1661 - 森永康平 「夏の参議院選挙に向けた自民党の公約“1人2万円”現金給付 消費刺激効果ナシ?」 「コメ5キロ4176円 備蓄米効果で3週連続下落」 「SNSで“独身税”と批判も?『子ども・子育て支援金制度』のしくみは?」 6月17日 Mon, 16 Jun 2025
-
1660 - 近藤大介「イ・ジェミョン大統領誕生で韓国が大きく変わる?」 6月16日 Mon, 16 Jun 2025
-
1659 - 高橋洋一 「石破総理、自民党・参院選の公約に「現金給付」盛り込む方針」「国民民主、山尾氏の公認見送り」「イスラエル・イラン 双方の攻撃続く」「6回目の日米関税交渉、合意には至らず」「ロサンゼルスの抗議デモ、全米10都市以上に拡大」 6月16日 Sun, 15 Jun 2025
-
1658 - 石田英司 「与党の給付案判明!全国民に2万円。バラマキでは?」 「宮城県知事が公務出張を自身のカードで支払い。『ポイ活』か?」 「相次ぎウシを襲ったヒグマOSO18、極度の肉食と判明」 6月13日 Thu, 12 Jun 2025
-
1657 - 須田慎一郎 「あす告示の東京都議選!自民党支持率上昇?小泉農相、備蓄米放出は選挙対策!」 6月12日 Thu, 12 Jun 2025
-
1656 - 須田慎一郎 「参議院選挙の公約、続々発表!現金給付はバラマキか?選挙の争点は?」 「アメリカと中国が貿易枠組みに合意の一方、日本の関税協議はどうなる?」 「全米拡大の抗議デモ!アメリカが抱える『移民問題』の捉え方!」 6月12日 Wed, 11 Jun 2025
-
1655 - 石田英司 「農業テロ兵器に!? アメリカの検察が“有害な菌”密輸疑いの中国人を訴追」 「与党、所得制限なしの給付を検討。参院選公約の柱に!」 「小泉農林水産大臣、備蓄米20万トンの追加放出を表明!」 6月11日 Tue, 10 Jun 2025
-
1654 - 青山和弘 「小泉農相 備蓄米なくなったら外国産の緊急輸入を検討 国内の影響は?」 「石破首相、2040年までに名目GDP1000兆円と所得増加の目標を設定」 「不信任案めぐり駆け引き激化 衆参ダブル選挙の可能性は?自民党は強気!」 6月10日 Mon, 09 Jun 2025
-
1653 - 滝川好夫 「備蓄米放出で『銘柄米』の値段が下がる!日本の米と生産者を守れ!」 6月9日 Mon, 09 Jun 2025
-
1652 - 高橋洋一 「自民党・森山幹事長、消費税減税の公約を否定」 「国民民主党、ガソリン減税法案提出で調整」 「中国が沖ノ鳥島を『島でなく岩』との主張を繰り返す 日本は資源大国に!」 6月9日 Sun, 08 Jun 2025
-
1651 - 石田英司 「未成年の選挙運動禁止は、憲法で保障する『表現の自由』違反と提訴!」 「青森の浅虫温泉花火大会、中止を発表 火薬の値上げや苦情などが原因」 「壊滅的不漁のスルメイカ、函館の初セリが史上初の中止に」 6月6日 Thu, 05 Jun 2025
-
1650 - 須田慎一郎 「気になるのは参議院選挙だけじゃない!『ポスト石破』を巡る動きをチェック!」 「小泉進次郎、赤丸急上昇!」 6月5日 Thu, 05 Jun 2025
-
1649 - 須田慎一郎 「焦点は内閣不信任案…終盤国会、各党の思惑は?」 「韓国新大統領誕生!李在明氏の掲げる『実用外交』とは?」 「オンラインカジノ、規制強化へ…抑止への期待値は?」 6月5日 Wed, 04 Jun 2025
-
1648 - 石田英司 「韓国大統領選挙 李在明氏が勝利宣言!日韓関係の行方は?」 「ローソン・ファミリーマートで備蓄米販売へ!1キロ400円ほど」 6月4日 Tue, 03 Jun 2025
-
1647 - 森永康平 「随意契約の備蓄米 販売開始 コメ値下がりにつながるか!」 「年金改革関連法案 衆院本会議で可決 参院へ」 「トランプ米大統領、鉄鋼・アルミ関税を50%に倍増へ」 6月3日 Mon, 02 Jun 2025
-
1646 - 佐々木正明 「ロシア、ウクライナへの軍事侵攻、見えない停戦の行方は?」 6月2日 Mon, 02 Jun 2025
-
1645 - 高橋洋一 「年金改革法案が衆議院本会議で可決 大連立への布石か?」 「小泉農林水産大臣の動きに連日、注目が集まる」 「プーチン大統領が安倍昭恵さんと面会 その目的とは?」 6月2日 Sun, 01 Jun 2025
-
1644 - 石田英司 「韓国大統領選、李在明氏がリード維持!日韓関係の今後は?」 「訪日外国人の消費税『免税廃止案』が浮上!転売の疑い」 「高校生を対象としたマージャン選手権大会創設」 5月30日 Thu, 29 May 2025
-
1643 - 須田慎一郎 「『防災庁』誘致へ名乗り続々!中央省庁の地方移転の課題は?」 5月29日 Thu, 29 May 2025
-
1642 - 須田慎一郎 「小泉進次郎農林水産大臣、波乱の国会論戦デビュー!コメ価格2000円台の行方」 「自民、公明、立憲民主の3党が年金法案修正で正式合意!各党の狙いは?」 「横浜中華街の老舗『聘珍樓』が事業停止、清算!老舗も倒産する飲食業界の現状」 5月29日 Wed, 28 May 2025
-
1641 - 石田英司 「参院選の試金石? 注目の千歳市議選、その結果は?」 「山梨県が富士山ヘリ救助の有料化を検討。静岡はどうする?」 「『3日で取れる』タクシー免許 本当に大丈夫?」 5月28日 Tue, 27 May 2025
-
1640 - 青山和弘 「小泉新農水大臣『5キロ2000円程度』備蓄米の新たな放出方法を正式発表」 「自民、年金法案の修正で合意 週内に公明、立民と3党合意へ」 「国民民主、支持率下落に危機感 参院選どうなる?」 5月27日 Mon, 26 May 2025
-
1639 - 高橋洋一 「石破総理『日本の財政はギリシャ以下』の発言は大問題!」 「小泉進次郎氏が農林水産大臣に就任 ウラには財務省」 「日産の巨額赤字6700億円に 経営の立て直しは可能?」 5月26日 Sun, 25 May 2025
-
1638 - 石田英司 「悪質ホスト罰則強化 」「少額貨物の免税、見直し議論 」「ドーピング解禁スポーツ大会開催へ」 5月23日 Thu, 22 May 2025
-
1637 - 須田慎一郎 「預金者に無断で口座開設! 総額17億円を超える架空融資が発覚した『いわき信用組合』で何があった!?」5月22日 Thu, 22 May 2025
-
1636 - 須田慎一郎 「江藤拓農林水産大臣が辞表を提出…石破政権への打撃は?」 「日本維新の会の党勢を占う参議院選挙大阪選挙区!気になる現状は?」 「トランプ大統領、ロシアとウクライナの停戦協議から手を引く? 和平交渉の今後は?」 5月22日 Wed, 21 May 2025
-
1635 - 石田英司 「ミュゼプラチナムの元従業員が破産申し立て 給与未払いは15億円!」 「年金制度改革法案、衆院本会議で審議入り」 「転売目的で買い占め。ちいかわ『ハッピーセット』が3日目で販売終了」 5月21日 Tue, 20 May 2025
-
1634 - 森永康平 「石破首相が“消費減税”一蹴『日本の財政状況はギリシャより悪い』と発言」 「スーパーのコメ価格 再び値上がり 江藤農相は『コメ買ったことない』発言」 「2024年の“SNS型投資・ロマンス詐欺”も大幅増 危険なフェイク動画」 5月20日 Mon, 19 May 2025
-
1633 - 高橋洋一 「自民党の森山幹事長、消費税減税を否定」 「政府が年金制度改革関連法案を閣議決定」 「アメリカ・中国、関税を115%引き下げで合意」 5月19日 Sun, 18 May 2025
-
1632 - 石田英司 「今年は猛暑が和らぐ?黒潮大蛇行終息の兆し!」 「トランプ大統領、薬の価格を最大90%引き下げ 製薬業界は反発!」 「出産費用無償化、2026年度の導入を目指す!」 5月16日 Thu, 15 May 2025
-
1631 - 須田慎一郎 「大阪選挙区に波乱アリ!? 参議院選挙、最新動向!」 5月15日 Thu, 15 May 2025
-
1630 - 須田慎一郎 「自民党と公明党、秋に補正予算編成で一致!経済対策の行方は?」 「アメリカと中国、ともに追加関税を115%の大幅引き下げ!米中関税交渉の今後は」 「日産自動車が6700億円を超える赤字転落…何度も『経営危機』に陥る背景は?」 5月15日 Wed, 14 May 2025
-
1629 - 石田英司 「橋下徹氏 「三店方式型」のオンラインカジノに「パチンコと同じ方式」「どう判断するのか」」 「「長男のアルコール依存症に悩み」殺人容疑で送検の80歳母供述」 「新たな危険ドラッグ「笑気麻酔」 沖縄で拡大か」 5月14日 Tue, 13 May 2025
-
1628 - 青山和弘 「政府・自民、消費税減税を見送り方針 参院選で争点に!」 「石破総理『3000万円闇献金』文春報道を完全否定」 「『選択的夫婦別姓』今国会では不成立の公算…自民が法案取りまとめ見送り方針固める」 5月13日 Mon, 12 May 2025
-
1627 - 前嶋和弘 「トランプ大統領支持率低下。関税政策に拒否感か!」 5月12日 Mon, 12 May 2025
-
1626 - 高橋洋一「石破総理、『闇献金』疑惑について完全否定 その真相は?」「中国が尖閣諸島周辺で領空侵犯 その目的とは?」「自民党の議員連盟が『高齢者向けNISA』の新設を提言」5月12日 Sun, 11 May 2025
-
1625 - 石田英司 「『置き配』人気の裏で・・誤配送の落とし物が38倍に!警察遺失物保管庫に」 「原油価格が下落、OPECプラスの追加増産で供給過剰懸念強まる!」 「相次ぐ水泳授業廃止に!鈴木大地日本水泳連盟会長が『大変憂慮』と」 5月9日 Thu, 08 May 2025
-
1624 - 須田慎一郎 須田:「これって口利きビジネス? 羽田空港マッサージチェア事業を巡る疑惑!」 5月8日 Thu, 08 May 2025
-
1623 - 須田慎一郎 「連休が明けて国会が再開!注目の話題は石破総理の『ヤミ献金』疑惑!?」 「アメリカの財務長官ら、中国と経済問題協議へ…落としどころは?」 「中国太陽光パネル7社が初の赤字転落!その意味するところは?」 5月8日 Wed, 07 May 2025
-
1622 - 石田英司 「韓国の共に民主党、李在明氏無罪破棄で刑事訴訟法の改正に動き出す」 「トランプ氏、『海外製作映画に100%関税』を表明!」 「ティックトックで『痩せ過ぎ推奨動画』拡散にベルギーが警鐘」 5月7日 Tue, 06 May 2025
-
1621 - 森永康平 「消費税の減税どうなる?参院選公約 各党の狙いは?」 「トランプ米政権、自動車部品へ25%関税発動」 「高齢者投資促す『プラチナNISA』創設検討へ メリットデメリットは?」 5月6日 Mon, 05 May 2025
-
1620 - 李相哲 「韓国大統領選 共に民主党イ・ジェミン氏が優勢 韓国の将来は?」 5月5日 Mon, 05 May 2025
-
1619 - 高橋洋一 「石破総理、消費税減税に否定的な考えを示す 立憲との連立か?」 「自民党・森山幹事長が中国に『新たなパンダの貸与』を要望 その狙いは?」 「日本への移住を希望する中国人が急増 国民健康保険の加入要件が問題!」 5月5日 Sun, 04 May 2025
-
1618 - 石田英司 「トランプ大統領が『史上最も成功した100日』と自画自賛演説!」 「南海トラフ被害想定受け、中国大使館が『不動産購入は慎重に』と注意喚起」 「野生のラッコが高病原性鳥インフルエンザに感染」 5月2日 Thu, 01 May 2025
-
1617 - 須田慎一郎 「和歌山からパンダがいなくなる…!中国・パンダ外交、真の狙い!」 5月1日 Thu, 01 May 2025
-
1616 - 須田慎一郎 「トランプ大統領、自動車関税の負担軽減措置を発表。狙いは中国の太陽光パネル!」 「参議院選挙の争点は『消費税減税』で決まり!?与野党、最新の動きは?」 「選択的夫婦別姓、立憲民主党が民法改正案を提出…今後の注目ポイントは?」 5月1日 Wed, 30 Apr 2025
-
1615 - 石田英司 「ニセモノ商品放置でアマゾンに3500万円賠償命じる!」 「中国で増殖中の『ネズミ人間』 その驚きの正体とは?」 「ベルマーク協賛企業が減少。その背景にあるものは?」 Tue, 29 Apr 2025
どのくらいのエピソード
5