
CROSSTALK 英会話 by Crosstalk FM
Crosstalk FM
CrossTalkのポッドキャストでは、英語と日本語のフリースタイルの雑談を楽しみながら、私達の周りで起きた様々なエピソードをリスナーの皆さんと共有します。心温まるエピソード、感動的なストーリー、そしてちょっとした驚きが詰まったこのポッドキャストは、気軽に英語に親しみたい方や海外のカルチャーが好きなあなたにぴったり。新しい英単語や海外の出来事を楽しみながら学ぶことができ、毎回新鮮な感動をお届けします。お気に入りのドリンクを片手に、心地良いバイリンガル雑談の世界に浸ってみませんか? Co-Hosts: アンドリア 日本で長年過ごしてしまい日本人よりも日本の文化を理解してしまったアメリカ人女性。犬と猫や動物たちをこよなく愛しやまない。実は日本人の血を引いている。 トモヤ オーストラリアの荒野をヒッチハイクで渡り歩いた、怖いもの知らずの特攻野郎Aチーム!ポッドキャストでは、実は自分の好きなアニメや漫画、ゲームなどが話せないのが実は少し悔しい(笑) ▶YouTube https://www.youtube.com/channel/UCiziEW3Pq8nJpxCF_W6LaQw ▶Twitter https://twitter.com/CrossTalk_cafe
カテゴリー: 教育
最後のエピソードを聴く:
CrossTalk.FMは海外カルチャーと英語を楽しみながら学ぶためのポッドキャストです。 追記:「オッペンハイマー」は2024年公開が決まりました。具体的な公開時期や公開劇場については未発表です。 みなさん、こんにちは!なぜ一部の映画が劇場に上映されないのか、疑問に思ったことはありませんか?今回のCrosstalk FMでは、日本での公開が遅れている「オッペンハイマー」について話し合います。映画、歴史、異文化間の議論について一緒に掘り下げましょう。思考を刺激し、楽しめる映画の世界についての迅速な分析をお届けします。このエピソードをお見逃しなく、今すぐ再生を! #オッペンハイマー #ポッドキャスト #CrosstalkFM ▶️ About us 英会話スクール&カフェを運営している、トモヤとアンドリアの周りで起きた心温まるエピソード、感動的なストーリー、そしてちょっとした驚きが詰まったポッドキャストを英語と日本語のフリースタイルでお届けします。 ▶️ CrossTalkのオンライン英会話ワークショップ もっと英会話を勉強したい、そしてTomoya&Andreaと話してみたいとうい方は、こちらからメーリングリストへご登録ください! https://forms.gle/TcE6YN9ZxuSNtXGcA #ポッドキャスト #podcast #日常英会話 ▶️ YouTube Chanel https://www.youtube.com/@UCiziEW3Pq8nJpxCF_W6LaQw ▶️バイリンガル英会話ポッドキャスト | CrossTalk 英会話 ポッドキャストでも配信しています。ぜひチェックしてみてください。 🍏 Apple Podcast | https://apple.co/3eve95z 🎵 Spotify | https://spoti.fi/3kwxcjI 🎨 Google Podcast | https://bit.ly/3ewryKn
前のエピソード
-
187 - 【再アップ版】Movie Talk - なぜ日本では「オッペンハイマー」が公開されない? Fri, 08 Dec 2023
-
185 - Arguing in English - Fワードを使わずに上手に英語で怒る方法 Sun, 03 Dec 2023
-
184 - Word of the Year - 2023年の英語トレンド Sun, 26 Nov 2023
-
183 - How to not quit - 英会話ポッドキャストを始めた理由 Sun, 19 Nov 2023
-
182 - お肉の未来は実験室から!? - Lab Grown Meat Sun, 22 Oct 2023
-
181 - 温泉でタトゥーはアリ?日本の文化と観光客のギャップ Sun, 15 Oct 2023
-
180 - 夜のストリートで財布を見つけた話 Thu, 12 Oct 2023
-
179 - 地下トンネルでストーンヘンジが崩壊!? 歴史的遺跡の未来は? Sun, 08 Oct 2023
-
178 - アメリカと日本の食文化を英語で探る - なぜ秋は食べ物が美味しい季節? Thu, 05 Oct 2023
-
177 - なぜハリウッド映画の多くの悪役がイギリス英語を話すのか? Sun, 01 Oct 2023
-
176 - 煙をまき散らしながら走る車を見たときの英語の説明の仕方 Thu, 28 Sep 2023
-
175 - 「この単語、前にも辞書で見た…」単語を忘れる原因と対策 Sun, 24 Sep 2023
-
174 - 人生に火をつけた先生から学んだ価値ある教訓とは? Thu, 21 Sep 2023
-
173 - 英語はある程度は喋れるようになった…でも言葉が詰まってしまうのはなぜ? Sun, 17 Sep 2023
-
172 - 初めての感動を再体験!あなたなら何を選ぶ? Thu, 14 Sep 2023
-
171 - 英会話教室では教えない「Eat」の意外な使い方 Sun, 10 Sep 2023
-
170 - ソーシャルメディアで友達申請を断る理由と500年後も語られる有名人について語る Thu, 07 Sep 2023
-
169 - サンドイッチを半分にカットするだけで2ドル、海外に潜む隠れた料金 Sun, 03 Sep 2023
-
168 - 外国人からの「Your English is good」は信じていいのか? Thu, 31 Aug 2023
-
167 - 日本の高校生の英語テストのスコアが低すぎる⁈ Sun, 27 Aug 2023
-
166 - もし余裕があれば体験したい豪華なアクティビティ Thu, 24 Aug 2023
-
165 - 夏バテの救世主アイスクリームが描く、甘くて冷たい思い出 Sun, 20 Aug 2023
-
164 - 英語のゲーム「TABOO」で楽しくコミュニケーション能力をアップ! Part.2 Fri, 18 Aug 2023
-
163 - ハリウッド映画の裏側、AI革命とストリーミングサービス時代の労働問題 Sun, 13 Aug 2023
-
162 - 「メルカリとオーディオブックのその後」:英語と日本語のクロストーク! Thu, 10 Aug 2023
-
161 - エンターテイメントとしての恐怖:日本の怪談とアメリカのミステリー Sun, 06 Aug 2023
-
160 - 異質な二人が見つけた共通点 - ポッドキャストで大事なコンセプトとは? Fri, 04 Aug 2023
-
158 - 英語の小説を読むのが苦手だった私が見つけた、オーディオブックの魅力 Sun, 30 Jul 2023
-
156 - 断捨離マスターへの道をアンドリアがメルカリで挑む! Sun, 23 Jul 2023
-
155 - ガーデニングに関連したフレーズとサンセヴェリアの花が咲いた話 Fri, 21 Jul 2023
-
154 - アメリカのTikTokでなぜか流行っているヤバいマクドナルドの限定シェイク Wed, 12 Jul 2023
-
153 - 3世代に渡る英語とスペイン語のコラボレーション!マイアミ英語の新常識 Fri, 07 Jul 2023
-
152 - メッセージアプリで見る「タイピング中」のアイコンを英語でどう言う? Fri, 30 Jun 2023
-
151 - 変わる旅行のスタイル:冒険心かリッチな体験か? Fri, 23 Jun 2023
-
150 - 英会話スクールでは教えない'Milk'の裏の意味 - Metaphorical words Part.1 Fri, 16 Jun 2023
-
149 - アメリカの同じ名前の都市、その数なんと○○箇所!日本の住所表記は比べ物にならない?! Sun, 11 Jun 2023
-
148 - 声一つで人生が変わる?!ホームレスから脱出したアメリカ人の人生を変えた驚きの才能 Wed, 31 May 2023
-
147 - 英会話のアクセントは海外に住めば変わる?それとも… Sat, 27 May 2023
-
146 - 英会話に慣れてきたときこそ注意!ダイレクトすぎる英語の落とし穴 Sat, 20 May 2023
-
145 - ネイティブでも悩む英単語のスペル問題 Wed, 17 May 2023
-
144 - 英語学習で詰まったらこれ!パラフレーズと復習で限界突破! Sat, 13 May 2023
-
143 - 映画館チケット値上げ!海外の映画館と比べて、日本のチケット料金はどうなの? Wed, 10 May 2023
-
141 - ネイティブとの会話で困らないための英会話のコツ Sun, 30 Apr 2023
-
140 - AIで変わるフリーランスの世界: プロも脅威に感じる? Wed, 26 Apr 2023
-
139 - ラーメン店での正しいマナーとは? Sun, 16 Apr 2023
-
138 - 失敗から学ぶ!英語上達の秘訣 | Fail Forward Sun, 09 Apr 2023
-
137 - この春から始めたい新しいこと、卒業したいこと、とWBC Sun, 02 Apr 2023
-
136 - 「頑張るぞ!」の英語の色んな表現の仕方 Sun, 26 Mar 2023
-
135 - 「計画が狂った」って英語でどう表現する? Sun, 19 Mar 2023
-
134 - 英語学習に役立つ基本のイディオムを解説! Sun, 12 Mar 2023